昨今メディカルフィットネスへの関心が高まり続けています インターネットでメディカルフィットネスと検索すると とても素敵な道具や環境が整っていると思います でも、素敵な道具や環境が整っていなくても メディカル…
メディカルフィットネスのご案内
健康への関心は高まり続けています そして 超高齢社会に突入した日本で メディカルフィットネス (医療的な要素を導入したフィットネス)の関心も 高まり続けています メディカルフィットネスの大きな特徴は オーダ…
餅は餅屋
先日、家族で数年ぶりに ディズニーランドとディズニーシーへ行ってきました 私はこれまでの人生でディズニーランドに行くのは 3回目というほどのド素人です 何をどうしていいか不明といってもいいくらいです(*^-…
姿勢を正して痛い場合もある
良好な姿勢は良好な動きを奏でてくれます しかし良好な姿勢と 姿勢を正すは イコールではありません 姿勢を正すことで腰痛になっている人が 先日当院にいらっしゃいました 職業柄姿勢を正すことが必要…
モチベーションとリハビリ
形態構築アプローチという概念に触れ 山嵜勉先生とお話していると 「これは生きる哲学だな」 とよく感じます 先生は現在83歳 臨床現場にも出ます 目の前の人が涙をこぼして喜んだり 驚きながら喜んだりするのを隣…
インソールは眼鏡と一緒
オーダーメイドインソールって何だか特別なもの そう感じている人が多いと思います 私には必要ないと感じているかもしれません ですが、体感したら多くの人が必要だと感じるのも事実です 今日はそんなイ…
身体フルネスという考え
もっと美しく もっとかっこよく もっと活き活きするために 私が大切と思うことをこれから述べます 今、瞑想の効果が様々な所で報告されています マインドフルネスという言葉も定着しています これは、「心を満たす」…
顔のシワやタルミの基礎知識
フェイシャルケアの正しい方法について、セミナーを行いました。 (セミナーの嬉しい感想をいただきました) フェイシャルケアは リフトアップ効果 新陳代謝の促進 たるみ、むくみの改善 はりが生まれる 表情が豊か…

睡眠姿勢と寝具選びのポイント
作業に集中していたり、何気なく歩いている時に 「あっ! 姿勢が悪いな」 と気づいたりしませんか 人は誰もが姿勢を意識します。 その理由の1つに 姿勢という形と身体の機能は相関関係にあるからです つまり、形正しからぬ者、機…
ごあいさつ
この度は当サイトをご覧いただきありがとうございます 動きのこだわりテーションは、 インソールとリハビリで痛みの改善に特化した 理学療法士のいる鎌倉の整体院です 姿勢と歩き方から予防医療に貢献する この想いを…