Kendallの姿勢分類の重要性では姿勢の重要性についてご紹介しました 今回はその中のフラットバックな姿勢についてふれたいと思います スエーバックな姿勢やカイホロードシスな姿勢については前回ご紹介しましたが…
メディカルフィットネスセミナーの活動報告
今は異端、だが10年先はスタンダード だから君は先の先をみなさい 山嵜勉先生に言われて、先をみた事を話そうと思ったのです 先日、新大阪でメディカルフィットネスセミナーが行われました そこでヒトの身体の動きに…
藤沢で面白いプロジェクトが進んでます
先日、藤沢の商工会議所で 「中高齢者の健康野菜作りとコミュニティハウスを創る会」 という定年後も健康で収入も得るための仕組みを 藤沢市議会議員も交えながら創りあげている会に参加させていただきました &nbs…
カイホロードシス(kyphosis lordosis)な姿勢
Kendallの姿勢分類の重要性では姿勢の重要性についてご紹介しました 今回はその中のカイホロードシスな姿勢についてふれたいと思います ニュートラルな姿勢やスエーバックな姿勢については前回ご紹介しましたが …
スエーバック(sway back)な姿勢
Kendallの姿勢分類の重要性では姿勢の重要性についてご紹介しました 今回はその中のスエーバックな姿勢についてふれたいと思います ニュートラルな姿勢については前回ご紹介しましたが このニュー…
ニュートラルな姿勢
Kendallの姿勢分類の重要性では姿勢の重要性についてご紹介しました。 今回はその中のニュートラルな姿勢についてふれたいと思います。 まず、ニュートラルとは 「いずれにも片寄らないさま」という意味で 姿勢…
Kendallの姿勢分類の重要性
姿勢を学ぶと必ずと言っていいほど ケンダル(Kendall)の姿勢分類にたどり着きます この姿勢分類は立った姿勢を横から観察したとき 4つのタイプに分類することができるというものです &nbs…
なぜ頑張る事をしてはいけないのか
普段の仕事のパフォーマンスを高めたい そして心にも良い影響を与えたいなら 良い姿勢を頑張って維持させたり 頑張って綺麗に歩こうとしてはいけません 「いかに楽に動けるか」が重要です …
答えは子供が知っている
明けましておめでとうございます 2019年も皆様にとってより素敵な一年となりますように そして、皆様の健康づくりのサポートをさせていただければ幸いです さて、動きのこだわりテーションの今年のテーマは「楽しい…