お客様からの声

前脛骨筋部の張りが消失傾向になって、ジョギングが楽になりました
若木 均 様
(わかきKids’クリニック 院長)
2021年1月

症状としては、前脛骨筋部の張りが持続的で、「つる」ような状態が続いてました。歩行や走行時に足が「外側に逃げるように」蹴り出してしまいがちで、母趾球あたりでしっかり蹴れておらず、それにより前脛骨筋部に過度な負担がかかっているということでした。それでリハビリとインソールの作成をしていただきました。
リハビリでは、筋部をほぐすのみならず、皮膚・皮下組織の滑走が十分でないということで、滑走を高める治療と自宅でのセルフケアを頂戴しました。
インソールについては、ジョギングの際、足が外に逃げないように踏み込め、前に乗る感じをより感じることができました。
徐々に前脛骨筋部の張りも持続的ではなくなり、今では消失傾向となっております。

部活で使ってるインソールがめちゃくちゃ良い!
石井 羅唯 様
(バスケットボール部)
2021年1月

部活でバスケットボールをしています。バスケを始め出したころ、足が痛くなって整形外科を受診したら扁平足と診断されました。しばらく様子をみてましたが、全然良くならなかったので、動きのこだわりテーションでインソールを作ってもらいました。
バスケは走ってジャンプして、縦にも横にも動く結構激しいスポーツなのですが、インソールを入れてプレーすると体がとても動かしやすくなります!
オーダーメイドインソールめちゃくちゃ良いです!!今は部活を楽しく続けています。

インソールメーカーのものを購入しなくて本当によかった
伏田 早苗 様
2021年1月

腰痛持ちの私は、常々インソールに興味を持っていました。
ある日、インソールメーカーのパフォーマンスに感激し、その場で主人と私の二人分を注文をしようとしましたが、思いとどまり、知人の理学療法の先生に相談したところ、「高すぎる!国家資格を持って専門にインソールを作っている先生に診察してもらった上で買った方が良い」ということで、元明先生を紹介して頂きました。
元明先生は、もう宜しいんじゃないですか?と思うくらい何度も何度も私が歩くのを丹念に観察してインソールを作って下さいました。催事出店のメーカーがどのような流れでインソールを制作するのかは分かりませんが、あのときよく考えもせずに一足10万円以上もするメーカーのインソールを購入しなくて本当によかったと思っています。
今では症状も良くなり、出来るだけ長い時間インソールを履いていたいので、室内用と室外用の二つ作って頂いています。

インソールで歩いていると、あれだけ悩まされた膝の痛みが起こらないのです
杉山 規子 様
2021年1月

外に出かけようと思って少し歩くと、膝が痛くなるようになりました。数年前、整形外科の先生から扁平足の診断を受けていたので、だんだんと症状が重くなるにつれて、歩けなくなるのではないか、と不安が大きくなっていました。ちょうどそんな頃に、土屋先生をご紹介いただきました。
すでに整形外科でインソールを作っていましたが、歩いていて疲れを感じていたこともあり、土屋先生のインソールに替えることにしました。
はじめは、整形外科のインソールと比べると薄くソフトで、これで本当に効果があるのかと疑心暗鬼になりました。ところが、教えていただいた簡単な体操をして、インソールで歩いていると、あれだけ悩まされた膝の痛みが起こらないのです。インソールの調整は、伺うたびにやっていただきますが、ガムテープ1枚程度の高さの違いに、歩きやすさ・歩きづらさがわかるようになってきました。1年後には扁平足がよくなり、それに合わせてインソールも新調しました。

インソールを使い生活をすると、数日で膝の痛みが治り、リウマチの炎症も驚くほど激減
柴田 有紀子 様
(ボディワーカー)
2021年1月

リウマチの炎症が膝に現れた時、痛みの緩和のため、お世話になることにしました。車から降り、治療ベッドに着くまでの歩き方や立ち方を土屋先生に見られていたようで、治療ベッドに横になるとすぐに、バランスが悪くなっている筋肉や自宅でできるホームケアなどを教えていただき、2回目の治療時にはインソールを作っていただきました。
出来上がったインソールは、歩くのも楽だし、膝の痛さも感じなかったのが不思議でした。歩くときは必ずそのインソールを使い生活をするようにしたところ、数日で膝の痛みが治り、リウマチの炎症も驚くほど激減したことは本当に嬉しいことでした。私は運動指導をするボディワーカーですが、足元を整えたことで痛みの緩和に繋がり、姿勢もキレイになることが実感できたことも指導をする上での学びになりました。スポーツ愛好家のボディメンテや痛みで歩くことがままならない方のボディケアなど、足元の整えは必須だなあと思うので、いろいろ治療も試みたけど…という方におすすめしたい整体院です。今では痛みなく生活できていることが奇跡のようです。

首の痛みの改善とともに、
健康にも意識が向くようになりました
上田 葉子 様
(キルト作家)
2018年9月

以前は、首を動かそうとするだけで激痛が走り、頚椎症や膝痛、腰のヘルニアにも悩んでいました。
土屋先生に受診してもらった時、首に触れられるだけで痛みがひどくなる私を見て、まずは呼吸の仕方から始まり、背骨を触れながら足の状態をチェック、そしてインソールを作ってくれました。足元が今までと違う感覚と安定感を感じながら、リハビリが進むにつれて自分の体の変化に気づきました。そして、首の痛みの改善したとともに、健康にも意識が向くようになり、半年余りで20㎏以上も健康的に減量できました。
こうした経緯から土屋先生には、身体機能カウンセラーとして定期的にカラダの状態を見続けてもらっています。

不思議や不思議、歩けなかったのが歩けるようになりました
上田 薫 様
(画家)
2018年9月

長年の姿勢の悪さがたたって、脊柱管狭窄症、圧迫骨折で歩けなくなってしまいました。入院しても満足のいくリハビリは受けられず、退院したものの二階のアトリエで仕事をすることはできないとあきらめていました。
退院後、痛みの落ち着いた頃、土屋先生に来ていただきインソールをこしらえてもらい、姿勢を改善する簡単なストレッチを教えてもらい、腰にビップエレキバンを貼ってもらいました。不思議や不思議、歩けなかったのが、歩けるようになり、1週間後には二階にも上がれるようになりました。
90歳になっても二階のアトリエで好きな絵を描いていられるのは、土屋先生のおかげです。アトリエは、八幡宮や、鎌倉の山々の四季折々が見えるとても気持ち良い場所で、そこで好きな絵を描くことができる日常を再び得られたことは本当に幸せです。
決して歳だからと諦めず、最善の方法を探してくださる並々ならぬ情熱に敬服です。
胸の筋肉を柔らかくして、猫背を治すストレッチは今も続けています。

初めての施術はキツネにつままれたようでした。
以来「神の手」 と呼んでいます
田島 恵美子 様
渡辺 君子 様
2018年9月

土屋先生に診ていただくようになって、約5年になります。
初めての施術はキツネにつままれたようでした。「ここが、こう痛いです」と言うと、土屋先生は、『はい。うんうん』と言いながら指先で痛い所ではなく違う場所を軽くシュシュとさするように撫でて『はい、どうですか?』。すると、なんか痛くない!
それ以来私は土屋先生の手を、神の手! と呼んでいます。
施術はとても丁寧で、辛いところをじっくり聴いてくださり、色々考えて施術してくださいます。1ヶ月に1度ぐらいしか通えない私に、その間も悪くならないようにと、とても簡単な運動を教えて下さいます。面倒だったり大変だと続かないけれど、簡単なので気軽につづけられます。
もうすぐ84歳になる母も一緒に通ってますが、先生の所に行くと身体が軽くなるみたいで、とても元気になります。もう少し頻繁に伺えると良いのですが、先生の所に行って元気になる!と思うだけで1ヶ月頑張れるそうです。

50歳を超えて衰えを感じていましたが、体幹が安定し、カラダが疲れにくくなったのは大きな成果です
柴田 智 様
(ケアフルクラブ悠々園 施設長)
2018年9月

マラソンとサッカーに明け暮れています。50歳を超えて体力的にも精神的にも衰えを感じていましたが、いつまでもアスリートとして、スポーツで真剣勝負できるカラダを作ろうと、月に一度のペースで指導と施術を受けています。
施術を受けるたびに、歩きやすさと動きやすさを感じとることができます。納得できる説明は、信頼感と安心感があり、「まだまだカラダを改善できる」と期待できます。
インソールは、日常用とスポーツ用の2つを着用しています。着用時は足の裏で体重をしっかりと支え、スムーズに足が前に移動する感覚があります。体幹も安定しバランス力も向上したのか、サッカーでは当たり負けしなくなり、しなやかにカラダが動く感覚も身についてきました。
呼吸もしやすくなり、日頃から深い呼吸ができるようになりました。肩の力が抜けてリラックスできるようになったのか、カラダが疲れにくくなりました。
自分でできるストレッチや筋トレを実践すること、毎日の生活の中で動きや姿勢を意識すること、この2つがカラダを良い状態に変化させる秘訣だと思っています。

医師からの声

悩める患者様に笑顔をもたらすことができる治療者です
大沼 寧 先生
山形徳洲会病院 副院長 整形外科部長/日本体育協会公認スポーツドクター/モンテディオ山形チーフドクター
身体機能の不調原因や痛みの発信源を見極めることは容易なことではありません。局所のみのケアでは真の解決には至らず、全身の機能の一部として局所を診る必要があります。それには、探求心を持ち、試行錯誤の連続から答えを導き出すこだわりと根気が必要です。
土屋君には、経験値の浅い頃から、この大切な”治療の姿勢”が備わっていました。
治療センスが良いところに、今では豊富な医療経験が積み上げられて、私にとって信頼できる仕事のパートナーになりました。土屋君は悩める患者様に笑顔をもたらすことができる治療者です。

医学的知識と経験にメディアカルフィットネスの理想が融合した「動きのこだわりテーション」
太田 玉紀 先生
日本メディカルフィットネス研究会会長/医療法人宮仁会猫山宮尾病院内科部長/メディカルフィットネスCUOREセンター長
超高齢社会に突入した日本で、昨今注目されているメディカルフィットネス(医療的な要素を導入したフィットネス)では、利用者が一人ひとり相応しいプログラムを安全かつ効果的に実践できるのが特色です。
「動きのこだわりテーション」は、医学的知識と経験を備えた土屋氏の世界観とメディカルフィットネスの理想が融合した場所と言えます。
彼が伝える指導技術によって、利用者も指導者も、動くことがより楽しくなったと聞いています。
実際、彼が発した日常的なヒントは、私たちの業務現場においても役立っています。

院外での活動

予防医療などに関する
研究発表や学会・
勉強会への出席
常により良いサービスを提供し、自分自身が成長できるために、当院で行っているリハビリの研究発表や様々な学会・勉強会に参加し、知識と知恵のアップデートを行っております。

メディカルフィットネスの
普及活動と講演活動
いつまでも健康で元気に生活をしていただくため、メディカルフィットネスの普及活動をしています。
また、メディカルフィットネスに求められる知識・知恵・技術についての講演や、セラピスト向けの治療技術セミナー、学生への講義なども行っています。

コラボユニット「AUN」
物づくりを健康的に楽しむコラボユニット「AUN」をキルト作家の上田葉子さんと展開、身体の負担を軽減する作業姿勢などをアドバイスしています。また、雑誌「キルトジャパン」では、健康をテーマにした呼吸法や歩き方などのアドバイスも掲載しています。

講演実績
一般の方だけでなく、国家資格を有した理学療法士や作業療法士、柔道整復師などのセラピストに対して
「医学的視点でより有効な治療方法や運動方法(リハビリ)」についての講演を全国各地で行ってます。

第14回
メディカルフィットネス フォーラム

第16回 黒沢病院付属
ヘルススパーククリニック
健康支援教室

形態構築アプローチ実技セミナー
講演に関するご質問・お問い合わせはこちら
書籍・DVD紹介

当院のリハビリ(施術)内容が、一般書とDVDで販売中です。


著書
肩と首はもまずにつまんで、 ゆらしなさい 2021
ひざのねじれをとれば ひざ痛は治る 2020
臨床で結果を出し続ける 治療戦略 2021
腰は、もまずにつまめば、 腰痛は治る 2022
10秒筋膜ほぐし 2023

書籍編集
五十肩の評価と運動療法 2019
入谷誠の理学療法 2020
マッスルインバランス 改善の為の機能的運動療法 ガイドブック 2020
脳卒中運動学 2021
スポーツ外傷・障害に 対する術後の リハビリテーション 改訂第3版 2022
足関節拘縮の 評価と運動療法 2022
臨床実習生・ 若手PTのための 理学療法実践ナビ 脳血管疾患編 2023

「動きの質を高める事は、人生の質を高める」をモットーに、いつまでも動けるカラダでいるためのサポートをします
氏名:土屋 元明(つちやげんめい)
出身地:広島県尾道市
資格:理学療法士(国家資格)、呼吸療法認定士オーソモレキュラー・ニュートリション・プロフェッショナル、ロコモ予防運動指導士 兼 講師
●経歴
2016年 動きのこだわりテーション 開業
2017年 日本メディカルフィットネス研究会常任理事 就任(現 日本メディカルフィットネス研究会 公益財団法人日本健康スポーツ連盟委員)
2019年 コンディション・ラボ 非常勤
●学会発表
「体幹前方の/後方移行位における胸骨加圧後の歩行動作と筋機能について」
「大腿周径の新たな測定方法とその信憑性について-健常者での予備研究-」

営業時間/9:00〜18:30(時間外希望も要相談で可)
定休日/月・土曜日

※木・金曜日は、田園都市線「あざみ野」(横浜市)より徒歩3分のコンディション・ラボでのサポートをしております。お問い合わせページより、「コンディション・ラボで施術を受けたい」とご連絡いただければ、予約方法についてご連絡させていただきます。
コンディション・ラボ https://conditionlabo.com/
住所:〒248-0036 神奈川県鎌倉市手広2丁目4-9
電話番号090-5780-2343
駐車場:有
最寄り駅:湘南モノレール「湘南深沢駅」徒歩8分。
鎌倉駅・藤沢駅より江ノ電バス「深沢」バス停から徒歩2分。
※ご希望があればバス停到着後、お電話いただければ迎えに伺います。