コンディション・ラボのYou Tube撮影中です(^^) 足の健康と靴の選び方について解説します。 近々私のYou Tubeでも講演動画を載せますので、興味があれば是非、ご覧ください(^^)
![](https://shisei-walking.com/wp-content/uploads/2023/06/FB_IMG_1687214416649.jpg)
講演103「インスタントインソール」
6月のアウトプットはインソール。 足は地面と唯一接しているからこそ、歩行能力に影響するだけでなく体力に影響を及ぼします。 だからこそ、インソールは大切。 私はオーダーメイドインソールを作成する場合、足を23箇所に分けて評…
講演102「肩が楽になるための見方」
5月のアウトプットとして、今回もますだ治療院の益田先生が主催している勉強会に参加しました。 いつも、本当に感謝でいっぱいです。来月もしっかりとアウトプットしていきたいと思います!
講演101「肩の痛みを治療する」
始めることは大変、でも続けることはもっと大変(^^) 今回も、ますだ治療院で講演をさせていただきました。 内容を益田先生が紹介してくれました!ありがとうございます! ↓ ↓ ↓ 来月も、しっかりとお伝えします(^^)
![](https://shisei-walking.com/wp-content/uploads/2023/03/seitai_cover_obi-scaled.jpg)
新刊「10秒筋膜ほぐし」の内容について、ラジオ配信してますので聴いてください♪
ついに4冊目の本を出版しました!!今回は漫画!! どういう本かって? 漫画家のこしいみほさんと対談しましたので、是非ご視聴…
![](https://shisei-walking.com/wp-content/uploads/2023/03/e92035ba7614acda23a488cf29328892.png)
講演100「肩の痛みをどう解釈するか」
伝えることに夢中になりすぎて、写真を撮るのを忘れてしまった… そのくらい想いをこめて伝えました(^^) 2日間連続で肩の話をすることは今回が初めてでしたが、実技を交えて伝えると 実際の誘導や細かいポイントをしっかり伝えら…
![](https://shisei-walking.com/wp-content/uploads/2023/03/334905407_889011892209899_5050793615531608045_n-scaled.jpg)
講演99「肩関節へのアプローチ2」
今回もますだ治療院にて実技セミナーを行ないました。 前回の続きです(^^) 肩の痛みは4つの病態に分けて考えて治療すると良いです。 その4つとは、第2肩関節の痛み、肩甲上腕関節の痛み、結節間溝の痛み、肩鎖関節の痛みです。…
![](https://shisei-walking.com/wp-content/uploads/2023/03/20230228_092931-scaled.jpg)
講演98「痛くても動かしたほうが良い?」
どうも、痛みの相談員、土屋です。 よく、「痛くても動かしたほうが良いですよね?」と相談を受けることがあります。 結論から言うと、「動かしたことで痛みが改善してくるのか、悪化してくるのかを判断」してください。 悪化する場合…
![](https://shisei-walking.com/wp-content/uploads/2023/02/332719755_1183891542303703_7117981247472697835_n.jpg)
講演97「肩関節へのアプローチ」
毎月恒例の、ますだ治療院での勉強会 前回の続き、肩関節のアプローチについてお話しました 最近では、内容をまとめて言語化したものを動画にする流れを作っています。 肩もまとまったら動画でアウトプットしたいと思います(^^) …
![](https://shisei-walking.com/wp-content/uploads/2023/02/IMG_4187-rotated.jpg)
講演96「いつまでも動き続けるための秘訣;介護予防」
先日、藤沢市の商工会議所で「介護予防と体力の関係」についてお話させていただきました。 今回は、その内容を簡単に要約した動画を作成しましたので、是非ご覧ください(^^)