C弯な姿勢

園部俊晴先生が考案した 4つのタイプの姿勢分類について 今回は「C弯」な姿勢についてです   写真のように胸椎も腰椎も左凸の形態をしている場合にC弯と私は呼んでいます これもきちんと定義されたものではありません…

乳酸菌の知識を得て、資本であるカラダを守る

    2月15日、雪が降り始めた湘南鎌倉エリアの大船で 乳酸菌の知識を得るためのセミナーが行われました   「乳酸菌は腸の環境を整えてくれてカラダに良い」 くらいの知識しかない人がほとんど…

インソール(足底板)の特徴と効果

インソールは足底板と言って靴の中敷き部分です 鎌倉・藤沢・大船の湘南エリアでも 様々なインソールが販売されています   インソールの効果を3つに絞ると ①体の動きを無意識に良い方へコントロールできる ②装着して…

園部俊晴先生の姿勢分類の重要性

Kendallの姿勢分類と4つのタイプについて簡単にご紹介してきました これらは姿勢を横から観察した場合の話です   今日は姿勢を前から観察した場合の話をしていきます   実は、姿勢を前から観察した場…

ロードシス(lordosis)な姿勢

Kendallの姿勢分類の重要性では姿勢の重要性についてご紹介しました 今回はその中のロードシスな姿勢についてふれたいと思います   フラットバックな姿勢については前回ご紹介しましたが ロードシスな姿勢はフラッ…