前回もご紹介した我が家のアイドル 「ボンボン」ですが、現在大活躍中です(*^-^*) 今回はそのボンボンがどう活躍しているかの 一例をご紹介いたします。 皆さんは坐骨神経痛をご存知でしょうか …
相棒「ボンボン」の魅力
全身の骨格模型で軽くて持ち運べて、 かなり性能が高いものはどれだ… 探し求めて たどり着いた骨模型… ただ、実際に購入するとなると なかなか踏み込めない… でも、欲しい!!! え…
日本工学院専門学校での特別授業
先日、日本工学院専門学校でヒアリングの授業をしてきました。 英語のヒアリングではなく、聴くためのノウハウを伝えてきました。 コミュニケーションスキルの基盤は何といっても聴くスキルです。 傾聴とよく言いますが…
五十肩の評価と運動療法を編集して
この度、運動と医学の出版社の編集員として あの超有名な著者 赤羽根良和先生の 五十肩の評価と運動療法 あなたも必ず治せるようになる! を担当させていただきました。 多くのことを学ばせていただ…
デメリットがメリットになる瞬間
この方法は良いんだけど時間がかかるよな… こんなんじゃ大変だから難しいよな… もう私はそんな壁によくぶち当たります(涙) そんな壁にぶち当たって半年以上経ち ふとした瞬間 誰かが放った一言で その壁をぶち壊せると気づく時…
あれから1年
理学療法士として、臨床家として、父として… たくさんの学びをいつも頂いている師匠 コンディションラボの園部俊晴先生 本格的に研修をさせていただける様になって 1年が経ちました 自分はまだま…です でも、この1年は自身の成…
使わない筋肉を刺激する方法
先日、清川リバーランドという 自然豊かな場所でバーベキューをしてきました♪ ここは魚を釣ったり、 つかみ取りに挑戦したりする場所が あるだけでなく、近くにきれいな川があります。 大人も子供も大喜び(^-^) 夏の暑さを忘…
恩師との再会
先日、恩師である整形外科医の大沼寧先生(写真右) とお食事をさせていただきました。 大沼先生は 山形徳洲会病院 副院長 整形外科部長 日本体育協会公認スポーツドクター モンテディオ山形チーフドクター であり…
早起きをするコツ
スゴいことを当たり前のようにこなす イチロー選手と同じ感覚を覚える 園部俊晴先生 凡人が異彩を放つ非凡になる秘訣はこちら ↓ ↓ ↓ 凡人が天才になる方法 園部先生の背中を見て 私は刺激を受けまくっている訳…
子供たちにインソールを
8月も終わろうとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?(^-^) 私は先日、トミカ博へ行ってきました! 久しぶりに横浜に行ったので、いろいろ寄り道をして とても充実した日となりました♪ …